全国一寒い町と云われる陸別町で35度超え、北見市で39.0度、帯広市38.8度を記録した。日本のエアコンの普及率は92%、北海道でも60%を超えたようだが、熱波が襲う欧州では20%しか普及していない。特に英国は5%、ドイツ3%、フランスでやっと25%しか普及しておらず、しかも多くはポータブルの小型タイプ。なので熱中症による死者は10万人以上になると云う。
エアコンが普及しない理由に、①景観保存地区や歴史的建造物内は室外機の取付を禁止する区域もある。②環境意識の高さからエアコンが温暖化の原因として悪者扱いされる。③エアコンは体調を崩すとのイメージに過剰反応がはびこる。などエアコンを嫌う独特の文化があるようだ。とはいえスペイン、ポルトガル、フランス南部、トルコでは連日40度を超える熱波が襲い、山林火災が相次いだり、極端な渇水で河川輸送船が動けず経済活動にも影響が出た模様。いまや避暑地は「アフリカ」と云われる有様。
8月 26
2025
2025