• 今冬 山沿いが大雪

    今冬の「雪」を云々する時ではないが、山沿いは例年の倍以上に、海沿いは総じて小雪に。特に当市は未だにゼロで嬉しい誤算。雪による人的被害は45人で除雪機事故が16人に上った。 この先「一時的に寒くはなるが冬型の気圧配置は長続 […]

  • 補修が必要な大統領と首相

    米ニューズウイーク誌は「グリーンランドを買いたいと云ったトランプはメルカトル地図を見てそう思ったのだろう」とお馬鹿トランプを揶揄して皮肉った。メルカトル図法は地図上の陸地が赤道から離れるほど大きく歪んで見える。グリーンラ […]

  • エコー再検査

    17.5mmの黒い影は2カ月前と大きさは変わらず、形はガン特有の丸や楕円ではなくイビツに歪んでいるので脂肪肝の名残りだと思う由。ということは、他は白くザラザラして見えたので繊維化が全体に広がっているということなんだろうか […]

  • インフル怖い

    インフル患者、前週から大幅に減って峠越えと云うが、県内は基準(定点あたり30.0)超えで警報は現在も継続中だ。今年は2009年に蔓延したA型H1N1がほぼ100%を占めているようだが、肺炎球菌や黄色ブドウ球菌など別の病原 […]

  • 一衣帯水 朝鮮の北と南

    大統領の非常戒厳はともあれ、対する「共に民主党」代表李在明のこの機に乗じて30件以上の弾劾案を次々に出して政府機能を無力化させ、次期大統領選を待たずに「共に民主党」の独裁体制を樹立してしまおうという行動は戒厳令以上に危険 […]

  • 夫婦別姓 小中生の半数が反対

    産経新聞 Web版元旦号に載った興味深い記事・・・いま国会で大騒ぎの「選択的夫婦別姓」に小中学生の半数が反対だった。(全国2000人から回答) 立憲民主を中心に石破政権と自民党にも前向きな議員が多く、次の国会で法案成立が […]

  • 寒波の影響は一時的

    この先1か月予報(2月10日まで)によれば1月半ばは一時的に寒くなるが冬型の気圧配置は長続きせず、北日本や東日本は寒気の影響を受けにくいと。間もなく「大寒」ながら心配なさそうで助かる。現在、当地積雪ゼロ。

  • イーロン・マスク

    ネット決済サービスのPayPalとして成長発展して名を上げたイーロン・マスク。その後はテスラモーターズ、宇宙事業スペースXなど次々と創業し、そしてツイッター社を買収して「X」に改名、いまや年収8兆8千億円、時給換算すると […]

  • 加速する「習近平独裁離れ」

    石平氏によれば、中国共産党の動きに大きな変化が見られると云う。 これまで党幹部の発言や人民日報は何かにつけ習近平個人への賛美がイの一番に語られてきたが、昨年末(といっても1〜2週間前のこと)から俄に習個人礼賛が姿を消して […]

  • グリーンランド

    北極海の要衝「グリーンランド」周辺にロシアや中国の潜水艦が横行していることくらいは承知している。なのでホラ吹きトランプが「グリーンランドを購入したい」と牽制したのだろうと思っていたら、トルーマンほか数人の大統領も購入を申 […]