米大統領選の開票が始まったがトランプは相変わらずの言葉汚く罵り、ハリスは大口を開けて笑うだけのバカ面、どっちが選ばれても日本の石破然り大国のリーダーの知性品性は全く感じない。これでは中国やロシアや北朝鮮がのさばるだけだ。
櫻井よしこ氏が週刊新潮のコラムに石破大敗の責任を厳しく批判した。いちいちがご尤も。 ・・・2007年安倍政権下で行われた参院選は自民大敗を喫した。この時、石破は安倍さんに対して「選挙に負けたのに続投はするのは理屈が通らな […]
ちょっと古いけど、アトランタの球場で少年が掲げた“デコピンボード” に観客は大歓声で迎えた。ロスから飛行機でも4〜5時間は掛かる距離にあってもデコピン人気は健在。それに漢字が上手すぎる。綺麗なお母さんも鼻高々だろう !!
国連の女性差別撤廃委員会が日本の皇位継承が男系男子に限る皇室典範を変えるように注文を付けてきた。日本政府は直ぐさま「日本の国体の基本に関わることで全く受け入れることは出来ない」と反論したが、石破はかって「女系天皇容認」の […]
失敗作の一方でアップルは14年振りに新Mac mini を発表した。手のひらサイズながら小生の古いmini(2018年製)となら5倍以上のパフォーマンスだ。これは大ヒット間違いなし。以前なら即買いだろうがもはや使うことも […]
Appleが売り出したばかりのゴーグル型ディスプレー「Apple Vision Pro」が失敗に終わりそうだ。なにせ定価60万円ながら使えるソフトが少ない。3Dコンテンツの視聴中に不快感や吐き気、目の疲れを感じる医学的問 […]
富士山は昨日も「初冠雪」が観測されておらず130年間で最も遅い初冠雪の記録になった。例年なら10月2日ころで、昨年は5日に観測されていた。それだけ暖かいということだが、気象庁が発表した3ヶ月予報では「今冬は大雪となる可能 […]
今年の台湾は7月の台風3号に始まって何度も見舞われた。10月には18号が直撃、500mmを超える大雨と60m超の暴風に見舞われた。そして今日31日の21号上陸時には915hPa最大瞬間75m/sの猛烈台風に発達する。能登 […]
自転車を運転中に携帯電話やスマートフォンを使う「ながら運転(ながらスマホ)」が11月1日から厳罰化され、違反した場合は最大で1年以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる。自転車以上に歩きながらや車の運転中に使ってい […]
マスコミはこぞって「政治とカネ」を糾弾したと書くが、いや石破の言質不一致とフラフラ迷走など、石破の個人的資質が大敗を招いたのだ。この先、党内外から早期退陣、続投拒否の動きが加速するだろうが、かと云って高市早苗が引き継げる […]