• 習近平 周辺が何かおかしい?

    中国共産党幹部が毎年夏に避暑地に集まり「北戴河会議」を開くことはよく知られたことだが、今年はちょっと様子が違うと石平さんは云う。 会議を主宰した首相李強が人民日報に会議の概要を寄稿するのだが、これまでは “習 […]

  • 櫻井市長 3選出馬を表明

    柏崎市長選が11月10日告示、17日投開票で予定されている。これに現職桜井雅浩氏が3選を目指して無所属で立候補すると表明した。氏は原発1〜5号機の1基以上の廃炉計画と6、7号機の使用済み核燃料貯蔵率を80%以下にする条件 […]

  • ダルビッシュ有 も男を上げた

    パドレスのダルビッシュ有 38歳、5月末ころ左足左足股関節痛で一端は「負傷者リスト」に入っていたが、自らの申告して「制限リスト」になっていた。その50日間の報酬約5億7千万円を「練習もしないのに報酬を貰うことは出来ない」 […]

  • 藤井聡太 早くも永世2冠

    藤井聡太、22歳にして「永世棋聖」と「永世王位」の称号を獲得した。永世称号とは殿堂入りのようなもので歴史に残る騎士ということだ。前者は通算5期獲得、後者は連続5期もしくは通算10期保持が条件だからこれだけでもモノ凄いこと […]

  • 何度見てもいい写真だ !!

  • 六日町で飛鳥の遺構が見つかる

    南魚沼で飛鳥時代の集落跡遺構が見つかった。聖徳太子時代のことで飛鳥ファンとしては嬉しい限り。六日町インターを降りた正面だから場所は分かり易い。機会があったら行ってみたい。

  • フェーン現象で34度に

    朝から山の見え方が違っていた。午後1時、34.3度。猛烈な暑さだ。

  • 高校生の自由研究 定説を覆す !!

    岡山県立笠岡高校サイエンス部3年植松蒼さんが自由研究でセミの寿命を調べてプロの専門家が集まる大会で優秀賞を受賞した。 調査は2016年中学3年の夏休み。夏の間にセミの死骸をあまり見ないことに気付き「一般的にセミの成虫は1 […]

  • デコピン デー

    人形が配られて、始球式をやって、大谷は42号と2盗塁を決めて42盗塁に。最後はドジャースが勝って、何という日だ !! https://www.ohmegu.jp/oh/wp-content/uploads/2024/08 […]

  • ハワイ原産のサボテンに花が !!

    昨年の夏、通販で買ったハワイ原産「モロキニエンシス」に黄色い花が咲いた。標高千mほどの溶岩台地に自生する熱帯性高山多肉。だから日光と風通しが大好きで当地の環境とは真逆だから結構管理が難しいのだが、ハワイの自然をイメージし […]