• 肝硬変 一段階進んだ?

    7月半ばの血液検査結果を貰ったが血小板が異常値だった。通常の基準値20万/µLのところ6.7/µLまで減少。これ以下は危険値になる。肝臓が硬く繊維化するため肝臓に流入する血管(門脈)の圧力が上昇し上流の脾臓が大きくなる。 […]

  • 「SHOGUN 将軍」の快挙

    エミー賞は映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞、演劇のトニー賞と並ぶ、米4大エンターテインメント賞の一つでハリウッド発のTVドラマ「SHOGUN 将軍」が18部門を独占受賞した。プロデューサーで主役を務めたのは真田広之さ […]

  • デブリの試験的取り出し

    東電福島第一2号機デブリの試験的取り出しが始まった。3週間前、単純な確認ミスで中止になった。こんな大事な工程を東電社員は立会ゼロ、外部業者任せで進めようとしていた。考えられない無責任体質だ。そもそもがなぜ核燃料溶融と建屋 […]

  • 秋雨前線

    連日の雨マーク。21日から秋の空気に変わってヒンヤリしそう。

  • 政治家の力量が見えた二つの発言 ②

    もう一つは台湾の頼清徳総統が語った「習近平の矛盾」に世界が喝采したことだが、石平さんの一文から得た情報なので産経記事ではない。日本のマスコミのスクープではないのが残念。 9月1日に頼清徳氏は台湾テレビに出演「習近平が台湾 […]

  • 政治家の力量が見えた二つの発言 ①

    産経Webに奇しくも政治家の力量が見えた二つの発言が並んだ。長くなりそうなので①②とする。 一つは低調な自民党総裁選での石破と小泉の発言。まず石破は持論の「アジア版NATO創設」を主張したが、憲法の整合性、相手国に武力を […]

  • 進次郎に欺されるな !!

    島根県知事丸山達也氏は小泉進次郎元が主張する解雇規制緩和について「企業経営者にとって魅力的なことだろうが、雇用される側からするととんでもないこと。会社側が従業員を今よりも解雇しやすくするということしか意味しない」と痛烈に […]

  • 大谷 50 – 50 は確実だがドジャースの優勝は?

    大谷翔平50 – 50 達成が見えてきた。”ナ”リーグ西地区トップも大丈夫そうだが投手陣の怪我が続出してスレスレの試合が続いている。1位なら次はディビジョンシリーズ5戦3勝先取でリーグ […]

  • くるみ 亡くなる

    「くるみ」13歳(英フラットコーテッドレトリバー)が亡くなって、弟がいたく落ち込んでいる。平均寿命8年から10年と云われているから13歳なら長生きの方だと思うが、まるで熊のような大型犬ながら気が小さく弟べったりで尚のこと […]

  • 「甘草」の副作用

    「甘草」は7割の漢方薬に調合される定番中の定番。風邪予防でよく使われる「葛根湯」1包にも1gほど含まれている。身の回りでは入浴剤バスクリンや育毛剤、シワ取り美容液などにも抗炎症作用に期待して混ぜられている。ただ甘草の1日 […]