21日の大寒が迫ってきたら暖冬が一転して大荒れ模様。しかしほんの一瞬でも雲が切れると南の空には1等星を結ぶ「冬の大三角」とオリオン座の三つ星が輝いて見える。この三つ星の真ん中のちょっと下に、目をこらしてよく見ると1300 […]
素人だが、頭を整理するために中国経済のマイナス要因を整理した。 ①中国の「管理変動相場制」(元の対ドル相場の変動を基準値の上下各2%に止めるよう政府が市場介入する制度)により、これまで中国人民銀行はわずかずつ元高に誘導し […]
国会議員の中には驚くべき人物が混じっているが特に民主党復活当選者に挙動言動の可笑しな人物が多い。差別をする積もりは全くないが韓国人と日本人のハーフ白眞勲は2004年参院選挙で立正校成会の支援を受けて初当選した。その後、常 […]
台湾の総統と立法院の選挙は予想通り蔡英文さんと民進党系が過半数の議席を取って圧勝。北京政府寄りの国民党には見切りをつけ中国大陸の思想統一に巻き込まれたくないという若者たちの思いは強かった。この選挙に絡み、中国からの観光客 […]
厚生省は血圧降下剤で広く使われている「アジルサルタン」「アムロジピンベシル酸塩」を含む製剤の副作用で18人が発症し劇症肝炎で2人が死亡したと発表した。どこかで聞いた覚えがあるので薬手帳をみたら、昨年4月から処方されている […]
日報に泉田県政に対する県議53名(自民党34名、民主党系7名、公明党2名、社民系2名、共産党1名、無所属7名)のアンケート評価が載った。 ○11年間泉田県政全体 ・評価する⇒34%・評価しない⇒25%・どちらでもない⇒4 […]
1月14日午前6時29分、怪しいメールが届いた。 幸いメール分別ソフト「SpamSieve」が迷惑メールに入れてくれたから問題ないが、ボ〜としている時には迂闊に開いてしまう。添付ファイルはウイルスかスパイウエアの実効ソフ […]
たまたま見た国会中継で民主党緒方林太郎が蓮池透の著書を引用して「拉致問題はこれでもかというほど政治利用されてきた。その典型例は安倍首相だ」と質問していたが、案の定、他の議員から「国会内での発言は自由だがあのような質問の仕 […]
「尖閣侵入なら自衛隊が警備行動…中国に通告」という記事が読売に載った。 国際法的には平和や安全、秩序を脅かさない限り軍艦であっても他国の領海を自由に通航できる「無害通行権」が定めている。しかし日本政府は中国艦船の傍若無人 […]
NHK「京都人の密かな愉しみ」に登場した雲龍院「走り大黒さん」は大きな袋をかついで少しでも早く福を届けようと懸命に働く和製サンタクロースだった。元々のヒンドゥー教では破壊の神・戦闘の神で恐ろしい形相のはずだが、最澄が日本 […]